篠崎三朗(しのざき みつお)
1937年福島県生まれ。桑沢デザイン研究所グラフィック専攻科卒。グラフィックデザイナー、イラストレーターとして広告デザインやレイアウトなどの仕事を経てフリーに。1990年『あかいかさ』がはじめての絵本。『おかあさんぼくできたよ』はミュンヘン児童図書館にて価値のある絵本として選ばれる。
「あかい かさ」 絵:篠崎三朗 文:篠崎三朗
シリーズ:篠崎三朗の絵本 受賞:
雨の日に海にでかけた女の子。おかあさんのあかいかさといっしょに、音の世界を通ってやがて海の中へ。そして、雨あがりの水平線にみたものは…。
税込価格: ¥1,175 (本体価格:¥1,068) 発行年: 1990年
「おかあさんぼくできたよ」 絵:篠崎三朗 文:篠崎三朗
くじらの子がひとりでお散歩。「ようし!」と元気に何をするのかな。ほとんど文のない、自分でお話をつくりながら遊べる、想像ふくらむ絵本。
税込価格: ¥1,210 (本体価格:¥1,100) 発行年: 2001年
「こだぬきの おねがい」 絵:篠崎三朗 文:山崎陽子
鉄砲名人の善造が捕まえたのは、狸の親子。母狸の願いで子狸は逃がしてやりましたが、その夜、子狸がやって来て…。手をあわせる子狸の姿にほろりとする昔話。
税込価格: ¥1,210 (本体価格:¥1,100) 発行年: 2002年